しんつなシェルキッズクリニック|横浜市港北区の小児科クリニック

NEWS
お知らせ

TOP / お知らせ / 2025年度インフルエンザワクチンのお知らせ

2025.09.14

2025年度インフルエンザワクチンのお知らせ

今年度より、従来の不活化インフルエンザワクチン注射に加え、インフルエンザ点鼻生ワクチン(フルミスト)の接種を開始します。

点鼻生ワクチン(フルミスト)とは、注射ではなく、鼻へ噴霧するタイプのインフルエンザ生ワクチンです。鼻へ噴霧するため、針を刺す必要がありません。接種は1回で終了します。効果は約1年と言われており、季節外れのインフルエンザにも対応できるという利点もあります。まれにワクチン接種後に、鼻水・鼻づまり・咳・のどの痛み・頭痛等の副反応があらわれる事があります。

予約開始日時
9月14日(日)18:00~(ネット予約のみ)

接種開始日
10月2日(木)

接種料金
・不活化ワクチン注射:1回3,500円(税込)
・フルミスト点鼻液 :1回9,000円(税込)

接種回数
・不活化ワクチン注射:2回(生後6ヶ月~13歳未満)
           1回(13歳以上)
・フルミスト点鼻液 :1回(2歳以上19歳未満)

不活化ワクチン注射の接種期間
・1回目の最終接種日:12月06日(土)
・2回目の最終接種日:12月27日(土)

接種対象
お子さまと同一住所にお住まいの保護者の方を対象とさせていただきます。大人の方のみの接種は行っておりません。

予約方法について

ネット予約のみとなります。初めての方もネット予約をご利用いただけます。

お電話でのご予約は承っておりませんので、ご注意ください。

不活化ワクチン注射での接種をご希望の13歳未満の方は、1回目、2回目を続けてご予約ください。2回目の予約は、1回目を予約後に、再度「インフルエンザワクチンのご予約」からご予約ください。1回目と2回目は、3週間の間隔をあけて接種を推奨しています。

点鼻生ワクチンは「フルミスト」をご予約ください。

いずれのワクチンも乳幼児健診、その他予防接種と同時に接種可能です。それぞれの乳幼児健診、予防接種をご予約後に「インフルエンザワクチンのご予約」からご予約ください。

ご家族の方のご予約について

ご家族の予約が同一時刻に取れなかった場合は、同一日に予約があれば、同じ時刻にあわせることが可能です。予約時間の早い方に合わせてご来院ください。

お持物について

●診察券(すでにお持ちの方)
●保険証、乳幼児医療証
●母子手帳(18歳未満の方は母子手帳をお忘れの場合、接種出来かねますのでお忘れのないようご注意ください。)
●予診票(不活化ワクチン注射点鼻生ワクチンそれぞれの予診票をダウンロードしてご記入の上お持ちください。診察時間内であれば事前にお渡しも可能ですので、ご希望の方は受付スタッフまでお申しつけください。

予約のキャンセル・変更について

予約キャンセル・変更はネットから可能です。

当日キャンセルは、お電話にて承ります。

接種間隔について

●新型コロナウイルスに罹患された方は、療養期間終了後から最低でも2週間の間隔をあけて接種をお願いいたします。

●その他の感染症に罹患の方は、内容により1~4週間の間隔をあけて接種をお願いいたします。不明な場合は当院までお問い合わせください。

●1週間以内に37.5℃以上の明らかな発熱があった方は、解熱した翌日から1週間の間隔をあけての接種となります。

●不活化ワクチン注射、点鼻生ワクチン(フルミスト)ともにその他ワクチンとの接種間隔はなく、翌日から接種可能です。生ワクチンとの同時接種の際は、接種間隔が必要な場合がありますので、スタッフまでご相談下さい。

注意事項

たまごアレルギーの方も接種出来る事が多いため、ご心配な方は問診時に医師までご相談下さい。

妊娠中の方は、通院中の産科の先生へご相談下さい。

授乳中の方も接種は可能ですので、ご心配な方は問診時に医師までご相談ください。

*当院では18歳以下のお子さまだけでご来院いただいた場合、接種は行っておりませんので、必ず保護者の方とご来院くださいますようお願いいたします。

ご予約はネット予約またはお電話で承っております。